不動産トラブルの種類と示談の流れ

柳原法律事務所(東京都武蔵野市)|不動産トラブルの種類と示談の流れ

  1. 柳原法律事務所 >
  2. 不動産トラブルに関する記事一覧 >
  3. 不動産トラブルの種類と示談の流れ

不動産トラブルの種類と示談の流れ

不動産トラブルと一口に言っても、その種類は様々あります。以下、代表的な不動産トラブルについて挙げていきます。
例えば、土地の境界に関するトラブル。これは、隣接する土地の所有者間で争いになるもので、どこまでが自分の土地なのか、その境界について争いになります。このような争いになる原因としては、登記簿上の土地の所在地と実際の土地の所在地が微妙にずれている場合や、隣接する土地の所有者が、古くからの地主で、そもそも境界がはっきりしていないような場合が考えられます。

次に、不動産の賃貸借に関するトラブル。おそらく、これが不動産トラブルで一番多いものであると思われます。
詳述するに、土地や建物を賃貸している場合に、賃貸人側からの相談としては、①賃借人が賃料を滞納している、②賃借人が契約期間満了したのに、退去(明渡)してくれない、③賃借人が勝手に賃借物を又貸ししている、などといったものが挙げられます。他方、賃借人側からの相談としては、ⓐ修繕を依頼したが直してくれない、ⓑ賃貸人に退去(明渡)を求められている、Ⓒ賃貸人から、退去費用として、多額の費用を請求されている(=そのため、敷金が全然返ってこない)、などといったものが挙げられます。

このように不動産トラブルは様々ありますが、その際の示談の流れは、以下のようになるでしょう。
すなわち、まずは、相手方と話し合って、どの点について争いになっているか再確認した上で、お互いどこまでなら譲れるか、妥協点を探します。このとき、どこまで譲れるかというのは、もし裁判になった際の勝訴(敗訴)可能性を加味した上で考えますので、やはり、不動産トラブルに関する示談交渉は弁護士に任せるのがよいでしょう。そして、互いの妥協点が見つかれば、その点で和解、すなわち示談成立です。このとき、後の争いにならないように、その時点で紛争解決したことを確認・保証する意味でも、示談に関する書面を作成するのが一般的です。

柳原法律事務所では、不動産トラブルに関する様々な業務を取り扱っております。東京都杉並区・世田谷区・渋谷区・武蔵野市を中心に、東京都全域、埼玉県、神奈川県、千葉県でご相談を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験からご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。

柳原法律事務所が提供する基礎知識

  • 相続放棄をすると代襲相続は起きない|次の相続人は誰?

    相続放棄を...

    相続開始前に、法定相続人が亡くなっていた場合や、相続欠格や相続廃除が...

  • 裁判離婚

    裁判離婚

    離婚裁判のだいたいの流れは、原告(離婚の訴えを提起した方)が訴状を提出...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    子供の養育費を決める場合には、両親の経済状況や子どもの成長などを見極め...

  • 特別縁故者になれるのはどんな人?申立方法や注意点も併せて解説

    特別縁故者...

    特別縁故者とは、法定相続人がいない被相続人(亡くなった人)と特別親し...

  • 調停離婚

    調停離婚

    調停離婚とは、当事者の申し立てにより、家庭裁判所の家事調停によって成立...

  • 相続人の調査(戸籍収集)

    相続人の調...

     遺産の相続が開始した後、他の相続人と遺産分割協議によって相続財産を分...

  • 道路拡張による立ち退き

    道路拡張に...

    物件の購入の際には、その物件が「都市計画道路」にかかっている場合があり...

  • 公正証書遺言があってももめるケースとは?対策も併せて解説

    公正証書遺...

    遺言書には、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類があります...

  • 【弁護士が解説】家賃滞納者への適切な督促方法

    【弁護士が...

    家賃滞納があった場合には、まずはいくつかの段階に分けて、家賃の督促をし...

ページトップへ